2024-01-01から1年間の記事一覧

5年目のクレマチス 白雪姫

今朝の白雪姫 クレマチスの中でデニーズダブルに次いで2番目の開花 ちょうど1週間前位から開き始めました。 4月21日 4月22日 4月23日 4月24日 4月26日 今年も咲いてくれてありがとう♡ 多年草のブルーシラン 上品で丈夫でもあるブルーシラン 庭側 咲き進んだ…

チドリソウの開花

秋にチドリソウ(千鳥草)の種をいただいたので庭の数ヶ所に蒔いてみました。 秋まきの一年草 4月25日の画像から 3月25日 順調に育つ苗 3月26日 庭の中で1番成長が早い苗 3月28日 真上から 小さな花芽が付いてるかも 4月22日 開き始めたチドリソウは丈は160cm…

バラの開花とバラが大好きな虫たち

昨日と今日は雨になりました☔ そんな中1輪だけアーチの真上で咲いたバラが… オールドローズのブルボンクイーン アーチのちょうど真ん中あたりだったので、脚立を立て真上から撮りました。 本格的に降る前に気付いてよかったです 今年のバラの虫対策に初めて…

クレマチス デニーズダブルの開花

八重咲き大輪のクレマチス 早咲きのデニーズダブル 昨日の画像から 開花したのは一輪で、うつむいて咲いていて色は藤色に近いです。 2022年 10月末頃 欲しかった八重咲きクレマチスを4品種植えました。その中では1番咲きです。 昨年の春は1輪か2輪、 咲いた…

春の花々

ヤグルマギク(矢車菊)がひとつ開花 キク科のヤグルマギクは 残っていた種が少し出てきたので秋にパラっと直播きしました。 裏庭ではハナズオウ(花蘇芳)が開花 ハナズオウはマメ科の落葉小高木 葉が付く前に花は密集して咲き、立ち姿はすっきりしています。 …

アグロステンマとカンパニュラの開花

アグロステンマ 朝に一輪開花 和名 ムギセンノウ(麦仙翁) 一年草のアグロステンマはピンク色も同じ場所に植えております。 ピンク色はずいぶん前に苗をいただき、それからは毎年種をとり、つないでいます。 白色は数年前に苗をひとつ購入した時からのもの。 …

3月の春の庭

あっと言う間に4月になってしまいました。 3月30日の画像から 前回UPした春の庭よりも、一段と花々の株が大きくなってきました。 大株になったノースポール(白色) ノースポールはこぼれ種で発芽した後、少し育った苗を花の足りないような場所に移植していま…

今日は朝11時頃から雨模様となりました。 昨日はお天気がよかったので又近くの公園へ行ってみたらこんどは山桜が咲いていました まわりの風景に溶け込む山桜もいいなぁ (ただ本当に山桜なのかは自信がないです) 昨日のツチイナゴ 日光浴中のツチイナゴ 特に…

春の庭

雨が4日間よく降りました。 今日はうれしい晴天 庭の皆さんは自然の恵みでひと回りふた回りも大きくなり、春の庭に近づいてきました。 手前 白の花はノースポール 青い花色はネモフィラ 少し見えるピンク色はシレネピンクパンサー 奥の少し高めの白い花は姫…

バーベナパンプトンを大きな鉢に植える

金曜日(22日) 気持ちいい春の陽気だったので、歩いて近くの公園へ桜の様子を見に行ってきました まだ若木のヨウコウザクラ(陽光桜)が咲いていました ヨウコウザクラは大輪花で下向きに咲くようです。木の低めのところで咲いているので中々うまく撮れませんで…

ようこそ我が庭に〜珍花が咲く

庭で植えた覚えのない花を発見! それに可愛いし✨ どこかで見かけてるような気がします この花を。 案外道ばたでタンポポのように普通に咲いているのかもしれませんね。 野性味あるこのお花、もちろん植えた覚えはありません ムラサキハナナでしょうか? 別…

小花が可愛いラベンダーデンタータ

ラベンダーデンタータの花穂が2個ほど開いている♡ 植えた時はとても小さな苗だったので、やっと大きくなってきたところです(たぶん3年目) 2年続けて夏越し出来た株だから今年は大株になるかもと予想。 肥料は少なめです。 まずは今年も夏越しが課題ですね デ…

ミオソティスミオマルク

こんなに可愛い忘れな草(ミオソティスミオマルク)があったのね! 花色は ピンク色 ↓ ラベンダー色 ↓ 水色 に移り変わるとか。 花径が1〜1.5センチ 大きいよね 昨日、ウォーキングがてらホームセンターをのぞいて見つけてしまいました 二株購入したので、ひと…

満開のニワウメ

雨降りの日曜日になりました☔ 昨日は18℃まで気温があがり庭に居ると暑いくらいで、満開になったニワウメ(庭梅)にはアブやミツバチが群がっていました 昨日の画像から ハナアブ科のアシブトハナアブが蜜を吸っているようです(画像中央) ミツバチも居たけれど…

快晴が続く春の庭

八重咲きアネモネ ↑ 夕方16時半頃撮影 西日がまだあたっていてまぶしいくらいでした。 30分後に見るとアネモネの花はほぼ閉じかけていました。庭全体は明るいけれどアネモネに日差しはもうあたっていません。 ↓ 自然の営みってすごい!!

今日も青い花で

今日の午後、ご近所宅に伺う(お茶に誘われて)→ 図々しくも素敵な花をゲット✨ 株わけしてもらう(時々いただく) 濃い青い花色! くださった方は「えーと何だっけ?」と忘れてしまったようなので調べてみたら、 プルモナリアという花で何種類かあるようですが …

青い花色が魅力のネモフィラ

ネモフィラは昨年の晩秋に苗ポットから庭に移植しました。種からです。 土作りの時に肥料をたっぷりすき込んだせいか巨大化してしまいました 庭全体に分散しながら植えたのですがこの場所のネモフィラだけが異様に大きくなり、高さ30センチはあると思います …

ラナンキュラス・ラックスガラテアの開花

八重咲き大輪咲きのラナンキュラス オレンジ色がとても目を惹きます。 ガラテアは異種間交配で生まれ、光沢のある花と大きな葉 初心者でも育てやすい品種とのことで何よりうれしい(⁠^⁠^⁠) 切り花にしたいところですが、どこまで花が持つか見てみたいのでここ…

ニワウメの花とサクランボの花

ニワウメ(庭梅)の開花 サクランボの花 3月4日 今日 ニワウメは花の後みっちり実がつき食べる事は出来るけど、少々すっぱいの 毎年1個位は味見するけれどやはり甘みより酸味優先の味 サクランボの木は隣家との堺にあるため、晩秋に枝を必ず剪定します。それ…

スカビオサ・ファーマが咲く

スカビオサ ファーマ ディープブルー 昨日の画像から 別名 松虫草(マツムシソウ) 初夏に咲く花だと思っていたけど… とにかく咲いてしまった。 ずいぶん前から花芽があがってきていました。 昨日のツチイナゴ 下にあるわらとと同化していて、離れてみたらどこ…

花持ち抜群のピンクグリーンアイス

小輪八重咲きで濃いピンク色のバラ ピンクグリーンアイスを庭植えしたのは2021年10月末 本格的に咲いたのは2022年の春 2022年5月14日の画像から 2022年5月17日 2022年5月20日 ↑コロンとした花の様子が可愛い 2022年5月29日 濃いピンク色が抜けてきたけれどこ…

バラ 琴音

バラ 琴音(ことね) 昨年12月15日から 昨日はまたまた雨降りでした☔ ↓昨日の琴音 琴音は2019年に初めて植えたバラの中の1品種になります。 地植えで2019年 2020年はとてもきれいに咲きました✨ その後なんだか調子が良くなくてなんだろうと思ったら、株元にコ…

ちょこっと春

白色のノースポールとピンク色のシレネ・ピンクパンサーがほんの少し咲いただけでも可愛い♡ ノースポールは個体差はあるけれどすでに大きく育ったのもあります 青紫色 八重咲きのアネモネ 肥後つばき 昨日 青空はいいねっ! 今日 曇りだけど昨日より開いた感…

ツチイナゴの越冬

2月21日の画像から オルラヤホワイトレースの苗の真ん中にグリーンの支柱が差してあります。そこにうまくしがみついているバッタらしきものあり。 調べてみたら成虫で越冬するツチイナゴらしいのです。 晩秋からこの場所に居るのは確認していたのですが、ま…

夏の名残り

椿

今日は雨が中々止まず庭仕事は中止する事にしました☔ サッサと写真だけ撮ってきました。 つばき 加茂本阿弥(かもほんあみ) 大輪つばきで見応えがあって何より白色がまぶしい✨ つばき 卜半(ぼくはん) 一重の紅色のつばき ↑斑入りも見つけました 昨年はつぼみ…

あたたかな2月

今日は朝から雨ですがそう寒く感じません。13度位でしょうか。 姫金魚草の開花 福岡は(九州北部)19日に春1番が吹きましたこの日は雨も降り大荒れでした。 姫金魚草は1月下旬頃から咲き始めてましたが、ここ1週間の暖かさで加速したようです。中でも白色の…

冬眠しておりました(⁠^⁠^⁠)

花の事ではありませんが、 ↑タマは18歳と10ヶ月 オスのシニアネコ ふっくら体型がとても魅力的 ビビリネコで来客があると忍者のように即隠れます。 万が一、玄関扉が開いていても絶対に脱走しません!! たぶん外が怖いから〜 ↑ツユはタマの弟ネコ 同じく18…