12月1日の画像から
6月頃から咲き続け、西日本の猛暑も乗り切った強者✨✨✨
12月に入ってからもゆるりと咲いています。
12月4日
12月11日
ほとんどのエキナセアの葉は枯れてきました。
手前に赤色エキナセア 中央に初秋から咲き続けているオルラヤホワイトレース 奥にはカラミンサ
咲き始めの6月からの画像をUPします。
6月1日
緑色の葉がキレイで柔らかそう🌿
6月4日
6月25日
花数が一気に増えた頃
株の勢いが半端ない👍
7月11日
真夏の画像なし
↓
9月21日
10月21日
11月30日
11月も末になると葉色が変わってきていますが、場所によってはまだきれいな葉色の株もありました。
↓
12月4日
冬の冷え込みを周りの草花から守られたり、風あたりが弱い場所では葉色がきれいでした👌
そんな場所のエキナセアは、年内ぎりぎり咲けるかも🎶
おつかれさま エキナセアm(_ _)m