2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
明日にもひらきそうです。 サンセットグロウ 12月に植えたつるバラです。咲き進む とオレンジ色になるそうです。 今朝、早くからの水やりは大正解! 9時過ぎる頃にはすでに初夏の陽射しで す。 それでもまだ湿度がなくカラっとして いるので過ごしやすいです…
今日 15時10分 今日は暑くなりそうだったので 早くから庭に出て水やりをしました 今日咲いた シャトードゥシュベルニー 何だか ステキな響き 12月に届いた予約大苗 4月27日 15時 4月28日 16時 今朝(29 日)6時53分 ↓↓↓↓↓ 2時間後には 朝日を浴びながらひら…
前回の 2019年6月14日撮影 ↑↑↑ サクランボの画像として上げたも の、サクランボではありません!!後でよく見ると何か変だな〜と思い 拡大すると、葉っぱ違うし、実の付き方も違いますよね?枝に直についてますし。慌てて心あたりの葉っぱ3種類ちぎってきま…
サクランボ 少し色づいてきました。 昨年 2019 6月14日 昨年、 けっこう付いてますよね?知らなかったんですよ。この日まで実がなるサクラの木とは・・・ 家の裏で西側になる場所にこの木はあります。世田谷上北沢からこの町に引っ越したのは2009年 10月19日…
つぼみがいっぱいです!数えてみると・・・ 枝 14本に つぼみ 58個!!鉢植えなのになんて最強なんでしょ!1番花が終わったら、地に降ろした方がよいかもしれませんね。 つるバラ どちらも ワクワク(♡ω♡ ) ~♪
スターリィヘブンズ今年 2月20日に植えました。予約大苗です。オリビア・ローズ・オースチンの隣ですよ。オリビアのようなゴージャスな雰囲気ではないですが、アプリコット色のこの フワ〜っとした感じがいいんですよね♡ 鼻を近づけるとわずかにティーの香り…
昨年 初めて植えた花 ハナビシソウ種がこぼれて2ⅿほど飛んだようです。 4月21日 午前 4月21日 午後 12時過ぎつぼみからぼうしのような物が取れて下に落ちていました。これは???やはりぼうしなんでしょうか(笑)明日にでも開くのかと思ってたら2、3日風が…
新宿の様子はどうかしら?と思いメールしてみました。「ちょー普通」「人はいない。面白い事もない。」「自粛の流れは強まってるけどね。」 本人は元気そうなのでとりあえず安心しました。 わたしの行動 ☆スーパー 又は ホームセンターに 2、3日に1度買い物…
今日の午後撮影 オリビア・ローズ・オースチン ひらきました。1番乗りのバラです。地域差はあるとして我が庭で咲いたと言うことはよそ様でも咲いてますよね、きっと。予約大苗で、12月に地植えしたばかりのものですが無事咲いてくれてうれしいかぎりです。…
今日は、気温14度ほどの風が少し冷たく感じる1日でした。 1週間前、ネコのフードを買いにホームセンターに行ったところ見なきゃいいのについつい覗いてしまう花コーナー知らないハーブがいっぱいある!見るだけにしとけばいいものを…植えてみたくなった…と…
ミツバチ見えますか?小さいですね。フレンチラベンダーの花が咲き始めた1週間前は来てなかったと思いますが、今日は群がるようにたくさんのミツバチがブンブン言いながら一心不乱に仕事してます。フレンチラベンダーの蜜、美味しそうですよ。一箇所で蜜を…
10年間 いろいろチャレンジしてきました。野菜や花など。そして2018年12月愛犬(ノーティス)が旅立ってからポッカリ心に穴が空いてしまい福岡に来て10年という節目もあり心の穴をうめたい気持ちと相まって、突然バラを植えて見ようかなと思ったわけ…
午前中 何時間もかけて探してやっと出てきた黒文字(クロモジ)。菓子鉢に添えられた箸のようなもの、これ、黒文字楊枝と言うのですが お抹茶をいただく時、懐紙に生菓子のような柔らかいお菓子に添えられて出てくる事ありますよね? 懐紙にはもっと小さなサ…
① 夏 薬味として大活躍 ② 赤くなったら食べれます。 答 ① ミョウガ ② サクランボ ミョウガの葉が出てきたばかりで、これからどんどん地上部の葉は広がっていきます。収穫はずっと先になります。 サクランボ まだ緑色で硬そうですね。 いずれスズメのごちそう…
ひゅっと出てるのがしろい色の姫金魚草です。咲いた花から種が落ち、翌年庭のいろいろなところから咲いてくれます。 けっこう 長く咲いて楽しめます。 ノースポール超が付く位 優秀です。たくさんのタネをこぼして庭を華やかにしてくれて… 大好きかな。他の…
埼玉は娘一家が住んでいる。夫と娘2人の4人家族だ。長女は小学校の入学式 次女は入園式と どちらも延期になった。2人の子どもたちが家にいるので日中の仕事に行けなくなったという。夫のJ君が休みの時に子どもたちを任せて派遣の仕事に行くらしいが、週に…
暮に落として割ってしまった睡蓮鉢。 水だけ入れて置いとくといろいろな野鳥が水飲みと、水浴びにやって来ます。割れる前直径 30cmほどで なみなみ水が入ってる時はカラスやハトが水浴びに やって来ました。割れてからは スズメやメジロ、 ヒヨドリ、他 似…
福岡は昨夜から雨です。ちょっと庭をのぞいてみたら となりの花に隠れるように咲いてました。 青むらさきの 色の濃い みやこ忘れもあるようですが、これは ピンクだっだったり ふじ色だったりします。 みやこ忘れ って 呼び名 風情ありますね。
都内 ○○市に住む T家のN夫人ながくお付き合いさせていただいている。過去にわたしの知ってる限り少なくとも2回は肺炎になっている。2日前に2回目のメールをしてみた。その返事にとても驚いた。何と ご主人が 3月末に体調くずし入院したという。急きょ…
清楚。踏まれないような場所に植えてあり ます。忘れた頃にちゃ〜んと実がつきます赤く熟れて今が食べどき〜っとちぎってみると たいてい 土が付く裏の部分は、 だんご虫 に食われてます。 それではと、だんご虫より先に食べてみると すっぱい すっぱいのだ …
彼はもういない。 2018年12月2日に旅立った 2018年 4月 点滴治療を始めた頃 秋になり タマとツユが 添い寝するようになる。ノーティスはもう目が見えなくなってたけど さびしくなかったと思う。丿ーティスが旅立ったあと、なぜ居ないのか理解でき…
色めが ホワイト のみ だったので ピンク マーガレット ピンク ミニバラ ピンク ゼラニウム の3鉢を置いてみました。 自宅のバラはまだひとつも咲いてない です。このミニバラ 3月12日に 衝動買いしました あまりにかわいくて。 温室とかで早く咲かせて…
これ花でしょ? そうですが、 アーチのバラの葉を拡大します。 アオムシ〜😆 何の幼虫なのかは バラ 初心者のわたしに わかるわけがありません。 ↑ ( 虫の事も学べ! ) ハイ、おいおいに。 美味しいのかな? 3匹いましたよ。
●新宿勤務の友人 朝の出勤 高円寺→新宿(新宿勤務) 「少し減ったものの、通勤する 人はけっこういた」 「お店は開いているけど早く閉ま るようだ」 「例えるなら三が日の東京かな」 ●新宿の男 (←新宿住みの息子 新宿勤務) 「人が減った感じはしなかったな …
いつの間にかバラのつぼみが付いてま した。 東京競馬場に行く予定だった のに キャンセルに 競馬がしたかったわけでは ありません。 府中の競馬場にローズガーデンが あるらしいのです。 5月8〜11日に上京し、 最終日 11日に行く予定だった のに お正…
体を半分ほど出してから身動きせずまわりを確認 一気に逃走😆 速いのなんの(笑) 大トカゲの逃走劇でした🤣日の高い昼間に彼らは活発に徘徊しているようです。
こんなにいい季節なのに… 昨日夕方、仕事帰りの友人とメールでやりとりをした。 銀座、ガラガラなんだよ長年銀座で働いているけどこんなのはじめてだよ! もう○○ちゃんの知ってる銀座じゃ ないよ 写真撮ろうかと思ったけど そんな気にもなれず やめたよ 緊急…
今が見頃のハナズオウ 赤紫の花が枝にみっちり付いてます ここは裏庭ですが半日陰が似合って葉がハート型で大好きな落葉中木です白花ハナズオウもあるのですがうまく撮れませんでした😔コロナ 緊急事態宣言が1都3県+大阪. 兵庫 あすにも出るとか 福岡はど…
拡大して撮影 実際は小さなトカゲです。お昼頃庭に水やりしてた時発見!水に濡れた石の上で何とペロペロと水を舐めてました。トカゲものど乾くのね(笑)庭の手入れ始めた頃はトカゲだのヤモリだの毛虫だのいちいちぎゃぁぎゃぁ騒いでたものですが、いつのま…
くわぁぁぁあ〜っ! タマ と申します🤣🤣🤣